1: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/10/31(土) 23:03:03.69
今なら20,000円キャッシュバック

456: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:23:30.15
コロナで中国の印象が最悪なレベルで悪くなってる時になあ
459: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:29:37.65
蘭花とジェニファー辺りにしておけばまた評価は異なっていたものを
460: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:36:48.50
UTX辺りの新ライバルキャラにしとけば角が立たずに鹿角姉妹みたいに受け入れられる可能性すらあったんじゃね?
虹ヶ咲負けてから敗北した理由を知るために転校してくればニジガクメンバーになれるんだし
オラがシナリオライターならそうする
461: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:37:17.71
何とかランジュちゃんも仲間になって欲しい。
ライバルポジは嫌だなぁ
462: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:37:59.02
誰がライバルでも同好会潰して監視委員立てたらクソだし
ランジュのままでもそれさえなければこんなにはならなかった
463: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:38:53.77
そこは半端にUTX出すんじゃなくて素直に新しい学校出してライハルキャラ作ったほうがいいな
464: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:41:01.74
人の心が理解できないランジュちゃんは仕方ないにしても理事長のババアは要らないなとは思う
468: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:48:23.95
>>465
ありがとう、同類にはなりたくないからブロックしとく
509: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:35:01.86
>>465
こんなのイジメと一緒だろ
そもそもシナリオライターだけのせいじゃないだろうに
511: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:36:48.50
>>509
シナリオライターのせいじゃなくて、運営の方針だって言うやつおるけど、そしたらなんで、アニメは面白いしキャラを大事にしとるんや?
514: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:40:01.66
>>511
逆に聞くけど蟹がシナリオ以外で虹ヶ咲を大切にしてきたか?
それがサンライズと蟹の差だよ
466: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:46:40.35
愚かだね
467: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:46:42.90
よくある高校生なんて子供に完璧を求める的な擁護は理事長には適用できないな
469: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:48:24.86
内部事情を知りもしないのに感情優先で降板とか喚いてるキッズには誰も同調しないよ
改善は望むけどそれはやり方がダメ
470: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:50:13.13
おそらく半年先まで声録ってそうだしシナリオはさらに先でしょ?
471: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 13:50:15.40
仮に全部ライターのせいに出来るとして
そもそもスクスタのライターは一人じゃないんだが
486: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:06:06.53
作中人物さえ既にゲリラしか出来なくなってるのにどうするんだよ
487: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:06:09.05
自爆テロリストは雨野定期
489: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:08:35.67
全体の意識が変わるのはいいけど、そのせいで雨野さんやえでんずのーつの仕事を奪うのはどうかって話だろう
経歴にも泥が塗られるし
彼らがどうなっても自分はなんとも思わんけど、ライター陣のファンや今のスクスタシナリオを楽しんでる方には悪いし
491: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:10:34.18
>>489
顧客の求める物を作れなかったら契約は打ち切り、当然の話
493: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:13:02.87
>>491
シナリオ会社の顧客はゲーム会社だし、蟹はOK出してるから顧客が求める物を作れたわけだな
495: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:13:51.59
>>489
そらまあ顧客が荒れるような内容作ったら責任取らされるのは仕方ないかと
かと言って誹謗中傷はあかんけどな
494: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:13:11.00
展開はともかくランジュの追加や性格周りは上の指示だろうからな
さらに蟹の予算(セリフ数)の制約まである中で
必死こいて形にしたっていう考え方もある
496: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:16:06.37
無能だから話がつまらないとかじゃないじゃん
ラブライブに悪意持ってなきゃこんな展開できないだろ
初めからスクスタはラブライブの敵だったんだよ
499: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:22:55.70
てか理事長がかなり厄介だよな
今までは何だかんだで生徒の活動を応援して見守ってくれるポジションだったのに虹ヶ咲だと生徒を潰す側に回ってるし
501: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:24:23.23
>>499
しかもその理由が自分の娘のためっていうのがなぁ
502: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:26:20.33
おかしいと思ったら即NGしていったほうが良いぞ
所でアニメ5話の話なんだけど果林さんのあんな残念な部屋に即入らせてもらえるエマさんって凄いよな
504: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:29:37.22
>>502
アニメ世界でも起こしてもらってたりするのかな
タイツ履かせたりはなさそうだけど
510: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:36:31.88
>>504
あのつよいエマさんならやってそうだな…
果林ちゃんのメイン回冒頭でタイツ履かせたら俺は財布から金吐きます
503: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:28:34.61
ただ、逆説的だがここまでステレオタイプな強烈悪意キャラをぶっこんで来てる以上、
2ndSeason最終回での大きなカタルシスを用意してあるのだろうと思うしかない
それまでは高品質なアニメを楽しむ、ということで
505: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:30:21.61
>>503
栞子の時は有耶無耶になりましたが?
507: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 14:33:04.76
>>505 「その件も含めたカタルシス」を期待するしか
もしかしたらカタストロフかもしれんが
これでもナァナァで済ませたら、その時こそスクスタをアンインストールする時だろうね
543: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:27:00.53
20章での扱いやら何やらが酷すぎるのは同意
これは普通に失敗作
544: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:28:50.95
移籍組が監視委員会にノータッチな理由を次章で説明できたら全然ありだと思うけどね
やれたらの話だけど
545: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:33:55.99
この感じだとスクスタに蓋をしてアニガサキをメインストリームにするんじゃないか
アスキーメディアワークス・バンダイビジュアル・ランティス・サンライズの主要連中は
ブシロードは渋りそうだが
546: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:35:45.00
最近のスクスタの惨状見てるとさ
ブシロが自社主導を売りたいがためにラブライブ潰そうとしてるんじゃないかとすら勘ぐりたくなるわ
548: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:38:33.99
>>546
相対的にサンライズ主導のアニメ版が神回で自分殺ししてるだけじゃねえか
いくら自爆でも笑えんぞ
549: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:40:35.15
>>546
そっちもコケてるから
555: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:29:36.70
>>546
他コンテンツで儲かってるのにこんな弱小を潰す意味🤔
547: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:36:39.55
ネガティブな話はもういいよ…
551: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 15:58:06.08
ラブライブなんてキャラ=キャストで見てる人多いのに
今までキャストがキャラの足を引っ張ってきたのを見てきたのにまさか逆を見ることになるとは
552: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:14:30.58
いやあ、だいたいアニメが燃えるパターンはあったんだが
まさかアニメが救済になるとは思わなんだ
553: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:15:02.04
近所の本屋ぶらついてたらタペストリーブック売ってたわ、アニメショップでなくてもあるんだね
全部買おうと思ったらせつ菜だけ売り切れでせつない気持ちになった
554: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:20:27.05
せつ菜だけにせつないってか
556: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:32:10.74
と言うかこれ、3rdでランジュが出たら、大ブーイングやら無反応すら起きてもおかしくないぞ、これ
557: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:42:11.30
3rdはアニメ再現だろうしランジュどころか栞子も出ない可能性すらあるでしょ
問題は3月のシャッフルフェスティバルだ
558: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:48:17.04
こんな頭悪い書き込みみたくもないからアンチスレとかぶっちゃけスレとか立ててそこでやってくれよ
迷惑です
559: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:52:44.53
ドヤ顔でシャッフルフェスティバルが問題とか言い出すのはさすがに……
560: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/01(日) 16:54:53.25
シャッフルはランジュでないぞ