
1: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/10/29(木) 23:44:25.94
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・次スレ作成時は
本文頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】が2行になるように記入すること。立てると1行消えます(【】は消してください)
※ここは無課金のラブライバーの為のスレです。
※BDUR等の特典カードは課金とみなさないこととします。
※過去に課金、少額課金は全てこのスレの対象外です。
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)』はスマホで遊べるリズムアクション&アドベンチャーゲーム♪
フルボイスのシナリオパートとμ’sとAqoursの楽曲で遊べるライブパートで、みんなと一緒に学校を盛り上げよう!
・ジャンル:リズムアクション&アドベンチャー
・基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
・対応OS:iOS 8.0以降,Android 4.0以降
・開発会社:KLab株式会社
◆次スレは>>980が宣言してから立てる。無理ならば代行を頼む事。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
229: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 20:23:19.09
初期って今みたいに超簡単にイベントPT1万位って入れたの?
231: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 21:06:09.54
ラブライブの人気を牽引したまであったからな
232: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 21:12:26.62
イベント1万位きつかったのってそんな長かったっけ?
課金しなくても石割れば入れた気がするが
課金しなくても石割れば入れた気がするが
235: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 21:57:49.38
>>232
エビフライ全盛期はわりと長かったような
イベントポイント1万位入るのきっかったのは
Aquors 3rdライブちょい前までくらいかなあ
2018年だっけな
エビフライ全盛期はわりと長かったような
イベントポイント1万位入るのきっかったのは
Aquors 3rdライブちょい前までくらいかなあ
2018年だっけな
233: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 21:16:49.26
累計ポイントはまあガチャ我慢して石割れば1万位も入れたね
スコアの方の1万位が無理だった
ってか最初の頃は順位の分け方違ってた気がするけど覚えてないや
スコアの方の1万位が無理だった
ってか最初の頃は順位の分け方違ってた気がするけど覚えてないや
234: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 21:42:41.28
11500位でSR1枚とかの時期は石割ってる人を見ながら、これがソシャゲなのかと恐れてたなw
236: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:09:45.30
昔は9000位と45000位だったはず
凛ちゃんイベントから10000位と50000位に枠拡大されたと思ったな
4倍も無かったから今ほどボーダーも高くなかったと思う
凛ちゃんイベントから10000位と50000位に枠拡大されたと思ったな
4倍も無かったから今ほどボーダーも高くなかったと思う
237: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:17:08.16
イベラン10000位ってキツかったっけ?
スコラン10000はキツイというよりどう考えても無理だった記憶だが
スコラン10000はキツイというよりどう考えても無理だった記憶だが
238: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:19:44.18
最初期は 1000位と5000位やぞ。
その後 1200位、6000位になって、1年後ぐらいから徐々に拡大してって2年ぐらいで今の順位になってる。
その後 1200位、6000位になって、1年後ぐらいから徐々に拡大してって2年ぐらいで今の順位になってる。
258: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/11(水) 01:46:20.75
>>238コレだ
6000位だか1万位に拡大した辺りで中国を分けて人口が減って上位ランクが少し取りやすくなって
全世界に展開してスクールアイドルスキルが始まった辺りから1万位安定してきたかなぁ
6000位だか1万位に拡大した辺りで中国を分けて人口が減って上位ランクが少し取りやすくなって
全世界に展開してスクールアイドルスキルが始まった辺りから1万位安定してきたかなぁ
240: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:35:12.03
スコア1万位に入る近道がURを3色揃えてイベで強いスコアSRを3枚取りする事だった
あとは石割ってでも2枚取りラインまでイベント走った方が得だったよ
あとは石割ってでも2枚取りラインまでイベント走った方が得だったよ
241: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:35:39.01
SSR導入までの話な
242: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:37:37.88
ランクアップにあわせてLP調整したり
ラブカスをどのイベつかってどの勧誘をするか
ラブカスをどのイベつかってどの勧誘をするか
色々工夫してたの懐かしいわ
243: 以下、爆速ラブライブまとめがお送りします 2020/11/10(火) 23:39:43.58
お、昔語りの流れなのか
メドフェス等倍で最終報酬まで走ってたのが無茶苦茶きつかった記憶がある
あとはスコマpt導入直後のギャンブル具合が思い出深いねぇ
ある意味一番スクフェスを楽しめていたときだわw
メドフェス等倍で最終報酬まで走ってたのが無茶苦茶きつかった記憶がある
あとはスコマpt導入直後のギャンブル具合が思い出深いねぇ
ある意味一番スクフェスを楽しめていたときだわw